工程表にはさまざまな種類がある中で、工務店でよく使われる「ガントチャート工程表」。
「ガントチャート工程表」とはどのような工程表なのか、その役割や作成手順、また作成に役立つ便利ツールを紹介します。
目次
ガントチャート工程表とは
ガントチャート工程表とは「縦軸を作業名・横軸を進捗率」で表した工事の進捗状況を確認できる横線式のスケジュール表です。現場管理の工程表として多く使用されます。
管理項目名・開始日・完了日(完了予定日)・作業内容・担当者・などを明記することで、関係者がプロジェクト全体のスケジュールや人員構成を把握でき、各々のタスクや期限を洗い出すことができます。
また他の工程をみて、自身の担当作業の進捗具合が比較でき、遅れてる場合は工程を見直しとスムーズに現場が回ります
バーチャート工程表との違い
ガントチャート工程表 | バーチャート工程表 | |
---|---|---|
横軸 | 作業の進捗率 | 日付 |
作業の進捗 | ○分かりやすい | ✖️わかりにくい |
全体のスケジュール | ✖️わかりにくい | ○わかりやすい |
各工程の関係性 | ✖️わかりにくい | ✖️わかりにくい |
「進捗率」を基準に作成するガントチャート工程表に対し、バーチャート工程表は「日付」を基準に作成します。
各作業の進捗はガントチャート工程表の方がわかりやすく、全体のスケジュールはバーチャート工程表が把握しやすいです。
何を把握するために工程表が必要なのか、目的を明確にして作成する工程表を決めましょう。
WBSとの違い
WBS(Work Breakdown Structure)とはタスクを細分化したリストを意味します。
工程のタスクをリストにして表で表して、作業の関連性をツリー方式で表した図表がWBSです。
WBSはガントチャート作成前のタスクの洗い出しに使用するケースが多いため、違う表といえど全く無関係というわけではありません。
WBSは工程を洗い出すリスト、ガントチャートはタスクをいつまでに終わらせるか管理する表と理解しましょう。
ガントチャート工程表の作り方
ガントチャート工程表の作成手順は以下のステップです。
- タスクを洗い出す
- タスク同士の関連性の可視化
- 1つの工程にかかる時間と人員を計算
- 担当者を決める
- ガントチャートに工程を入力
- 横軸に日程を入力
- メンバーに共有
ガントチャートに限らず、工程表作りで最も重要な工程がタスクの洗い出しです。
タスクに抜け漏れがあると、正しい工程表が作れずあとから修正を繰り返すこととなります。
まずはざっくりとした工程を洗い出し、付随するタスクをリストとしましょう。
その際に先ほど紹介したWBSが役立ちます。
工程 |
---|
工程A |
ー工程A① |
ー工程A② |
工程B |
ー工程B① |
上記のように工程にツリー形式でタスクを書き出していくと、抜け漏れが起こりにくいです。
その後、タスク同士の関連性を洗い出して並び替えなどを実施します。
また、工程表作成前に工程1つ1つの所要時間と必要人数を洗い出しておきましょう。
その後作業担当者を決めて、その情報をエクセル等に入力していけばガントチャートが完成します。
上記の図のように左列にタスクや担当者を、横軸に日付を入力し、工期を塗りつぶしてメンバーへ共有しましょう。
ガントチャート工程表のメリット・デメリット
さまざまな工程表がある中で何を基準にガントチャート工程表の作成を選択すると良いのでしょうか。
メリット・デメリットや、ガントチャートと同じくらい使われることが多いバーチャート工程表との違いを確認しましょう。
ガントチャート工程表は、作業ごとの進捗を一目で見て把握できるため、プロジェクト全体の進捗の度合いがわかりやすいです。
また、進捗率を随時確認し、遅延している作業の原因解明や対応をすばやく行い、遅延している作業のスケジュールを調整することで納期遅れをなくすことが可能です。
ガントチャート工程表を作る方法
ガントチャート工程表を作るには以下2つの方法があります。
工程表管理ツール
効率的にガントチャート工程表を作るには、工程表管理ツールがおすすめです。
工程表管理ツールの多くには、ガントチャートやバーチャートを作る機能が搭載されています。
エクセルでの作成と違い、修正などがワンクリックででき、またアプリ版でチーム員に簡単に工程を共有できるなど、エクセルと比べて使い勝手が圧倒的に良くなります。
導入に費用がかかるなどのデメリットはありますが、工程表の作成を効率化し、納期順守の工事を目指す方は工程表管理ツールを使いましょう。
エクセル
ガントチャート工程表は構造もシンプルであるため、エクセルで作成できます。
上図のようにエクセルの罫線機能で表を作成し、2列に工程と担当者を、上部に日付を入力します。
上図で赤い囲みのない部分がガントを引く範囲で、工程を実施する期間に該当するセルを塗り潰しすればガントチャートの完成です。
ガントチャートをエクセルでさらに効率よく作る数式については、以下の記事で解説しています。
ガントチャート作成のおすすめツール
ガントチャート工程表はエクセルでも作成することができますが、より見やすく効率的に作成するために作成ツールを使用することもひとつの方法でしょう。
特にガントチャート工程表は工事が進むごとに進捗率を更新しなければならないため、ツールを活用し工数削減することが有効です。ここではおすすめの作成ツールを3種類紹介します。
製品名 | AnyONE | Brabio! | Project Canvas | みんなでガント.com |
評価 | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3 / 5.0) | (2.5 / 5.0) |
補助金・助成金 | 2023年対応 | 掲載なし | 掲載なし | 掲載なし |
料金 | お問い合わせ | エントリープラン¥3,300〜 | 年間5,500円 | トライアルプラン¥1800〜 (ご利用期間92日) |
デモ | 無料体験デモ | フリープランあり | なし | 15日間無料でお試し |
基本機能数 | 8 | 11 | 3 | 10 |
スマホアプリ | あり | なし | 掲載なし | あり(みんなでガント) |
他ソフトとの連携 | あり (エクセルやCSV形式データの引き継ぎも可能) | 掲載なし | 掲載なし | 掲載なし |
オプション カスタマイズ | ・各種帳票カスタマイズ ・エクセル修正レクチャー | 掲載なし | 掲載なし | 掲載なし |
アフターサポート | ・無料ヘルプデスク ・バージョンアップ(自動配信) ・オンライン打ち合わせ ・追加講習 | 掲載なし | 掲載なし | 掲載なし |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
内容の正確性、適切性、最新性および完全性を保証するものではありません。
※ロゴおよび商標に関する権利は、個々の権利所有者に帰属します。
※掲載に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
AnyONE
「AnyONE」は建築会社や工務店向けの資料作成全般がマウス操作で簡単に作業できるクラウド型のツールです。
エクセルでは編集しづらい工程の移動や日付変更などもドラック操作だけで変更でき、エクセルよりも効率的に工程表作成の作業を進められます。
また、エクセルとの互換性も高く、今までのエクセルのデータをそのままコピー&ペーストすることが可能です。
エクセルに使い慣れていてツールを使いこなせるか不安な方や協力業者にツールの利用を強いることに抵抗がある方におすすめです。
「AnyONE」は工程表作成以外に原価管理などさまざまな機能があるため、幅広く業務効率化したい方は他の機能もチェックしてみてください。
月額:18,000円〜
※プランにより異なります。
※バージョンアップやヘルプデスクが無料
Brabio!
「Brabio!」は、ガントチャート工程表作成に特化した初心者向けクラウドツールです。
1グループに複数のプロジェクトを紐づけて管理する形式で、グループおよびプロジェクトは複数作成可能です
また、プロジェクトごとのユーザー権限の変更ができるため、セキュリティ面でも安心です。
ガントチャート作成ツールだけを導入したい方や初心者向けのツールをお探しの方におすすめです。
- 10ユーザーの場合:月額3,300円
※50ユーザーまで+10ユーザーにつき3,300円ずつ加算されます。 - 100ユーザーの場合:月額33,000円
※300ユーザーまで、+100ユーザーまでにつき33,000円加算されます。
※フリー版はメンバーは5人までが限度です
また、エクセルへの出力は1日につき3回までで、メンバー登録はCSV非対応です。
Project Canvas
Project Canvasは、ガントチャート工程表を簡単に作れるソフトウェアです。
ダウンロード後すぐに使用できる買い切りソフトウェアで、複数の階層を作った複雑なガントチャートを作成できます。
さらに、作成したガントチャートをWordへエクスポートするなど、他のソフトと連携して使いやすい点も特徴です。
また、工程の集中などを視覚的に表現する負荷グラフの表示も可能で、工程に無理がないかを直感で判断できます。
Project Canvasはライセンス、またはパッケージ買い切りです。
- 年間ライセンス…5,500円
- 3年ライセンス…15,840円
- パッケージ版(3年ライセンス)…18,480円
みんなでガント.com
みんなでガント.comもガントチャートに特化した作成システムで、複数人と共有利用できるガントチャートを基本機能無料で利用できます。
作成したガントチャートは、iPhoneやAndroidなどでも管理することができます。
利用開始が簡単で何もインストールせずにボタンひとつで始められるため、ガントチャートの作成ツールを手軽に導入したい方向けのツールです。
3か月トライアル:1,800円
年間:8,600円〜
※プランにより異なります
まとめ
今回はガントチャート工程表について特徴や作成手順からおすすめツールまで紹介しました。
現場管理で役立つ工程表を作るためには、それぞれの工程表の特徴を押さえて目的に合った工程表を作成することが重要です。
ガントチャート工程表の作成が最適な場合は、まずタスクを洗い出して作業順を適切に設定しましょう。
施行中は、進捗率を更新・確認し、遅延しているタスクの原因解明や遅延しているタスクに関係するタスクについての調整を随時行うことが大切です。
「ガントチャート工程表をもっと効率的に作成・更新したい」という方や「手軽に作れるなら活用してみたい」という方は紹介したツールを試してみることをおすすめします。無料お試しができるツールも多いため、一度試してみてはいかがでしょうか。
建築現場博士がおすすめする工務店・建築業界の業務効率化ソフトはAnyONEです。
導入実績2,700社超の業界No.1基幹システムで、国交省「第一回 長期優良住宅先導的モデル事業」に採択されています。
エクセルのような操作感で、レイアウトもマウスで変更できるため、ITが苦手な方でも簡単にお使いいただけます。
また、システムの導入後も徹底的なサポートを受けられるため、安心して運用できるでしょう。
大手・中堅企業様から一人親方様まで規模感を問わず、業務状況に合わせて様々な場面でご利用いただけます。