無料テンプレートはこちら

太陽光リースとは?仕組みやメリット・デメリットから関連補助金まで解説!

省エネにつながる再生可能エネルギーの代表格である太陽光発電ですが、初期費用をかけずにリースで導入できるサービスが近年多数展開されています。

コストが高く導入が見送られがちな太陽光発電設備ですが、太陽光リースなど0円で太陽光発電を導入できるサービスについて把握しておくことで施主への提案もスムーズに行えることでしょう。

今回は太陽光リースについて、その仕組みからメリットやデメリット、そして利用できる補助金の有無まで解説します。

太陽光発電のリース契約とは

太陽光発電のリース契約とは

太陽光リースとは、月々のリース料金を支払うことで初期費用をかけずに太陽光発電システムを導入できるサービスです。

リースというと一般的に業務用コピー機などで採用されている契約ですが、太陽光リースも一般的なリースと同様に初期費用やメンテナンス費用などをかけずに太陽光発電のメリットを享受できるサービスとして、近年多数のサービスが展開されています。

また実はリース以外にも、太陽光発電を0円で導入できるような仕組みもいくつか存在します。

まずは太陽光リースについて基本的な理解を深めるため、以下の2点について確認しておきましょう。

太陽光発電のリース契約とは
  • 太陽光リースの仕組み
  • リース以外に0円で太陽光を導入する方法

太陽光リースの仕組み

太陽光リースは先述の通り初期費用0円で導入する代わりに月々のリース料金をリース業者に支払うという仕組みで成り立っています。

業務用コピー機などで採用されている一般的なリース契約と同様の特徴を持っており、初期費用のほかにメンテナンス費用などもリース料金に含まれているため必要ありません。
またリース業者への支払いは基本的にリース料金のみであり発生した電力は住宅所有者のものとなるため、リース業者へ使用電力料金などを支払う必要もなく余剰電力の売電も行えます。

ただし契約期間は一般的に10年程度と長期であり、電力消費量にかかわらずその間継続的な支払いが発生する点には注意が必要です。
初期費用やメンテナンス料金などがかからない分太陽光発電システムを一括購入する場合と比べるとトータルコストは高くなり、また消費電力が大きい場合や日照時間・時期などにより電力生産が小さい場合はコストが大きくなってしまう可能性があります。

このように太陽光リースは、業務用コピー機などで採用されている一般的なリース契約の仕組みをそのまま太陽光発電導入に当てはめたようなサービスといえるでしょう。

リース以外に0円で太陽光を導入する方法

先述の通り、リース以外にも0円で太陽光発電を導入できる方法は存在します。
代表的なものとしては、以下の2つがあげられるでしょう。

リース以外に0円で太陽光を導入する方法
  • 電力販売
  • 屋根借り

電力販売

電力販売とは、0円で太陽光発電を導入する代わりに発生した電力を事業者に譲渡するというサービスです。

電力は事業者のものとなるため余剰電力の売電などを行うことはできず、住宅所有者は使用した分の電力料金を事業者に支払う必要があります。
また、設置費回収のため電力料金の支払いを伴う契約期間もリース同様10年程度となっています。

ただしその電力料金は一般的な電力会社のものと比べると格安に設定されており、メンテナンスにかかる費用も負担する必要がありません。
またリース同様契約期間満了後は太陽光発電設備が譲渡されるため、それ以降は太陽光発電の恩恵を自由に受けられます。

屋根借り

屋根借りとは、事業者に屋根を貸し出すことで0円で太陽光発電を設置しながら賃料を受け取るサービスのことです。

あくまでも太陽光発電の設置場所として屋根を貸し出しているに過ぎないため、発生した電力は全て事業者へと譲渡されます。
このためリースや電力販売と異なり発生した電力を使用したり格安で買い取ったりすることはできず、売電もできません。
また契約期間中に屋根のリフォームなどは行えず、期間満了後も太陽光発電設備は住宅所有者に譲渡されない点には注意が必要です。

唯一のメリットが継続的に賃料を得られる点ですが、1㎡あたり年間100円~300円程度となっており住宅で導入するにはメリットが少ないためあまり主流のサービスではありません。

太陽光リースのメリットとデメリット

太陽光リースのメリットとデメリット

先ほど「太陽光リースの仕組み」でも触れたように、太陽光リースにはメリットとデメリットが存在します。
太陽光リースの仕組みとほかの0円太陽光について理解したところで、太陽光リースのメリットとデメリットについてそれぞれ詳しく確認しておきましょう。

太陽光リースのメリットとデメリット
  • 太陽光リースのメリット
  • 太陽光リースのデメリット

太陽光リースのメリット

太陽光リースのメリットとしては、以下の3つがあげられます。

太陽光リースのメリット
  • 初期費用・メンテナンス費用がかからない
  • 電力を自由に使用できる
  • 契約満了後は自分のものになる

初期費用・メンテナンス費用がかからない

太陽光リースの最大のメリットは、やはり初期費用やメンテナンス費用がかからないことでしょう。

一般的に家庭用太陽光発電設備の導入には100万円以上必要であり、またメンテナンスにも年間15,000円程度必要です。
これらのコストは決して小さなものではなく、実際に埼玉県が2018年に行ったアンケート調査を見てみると太陽光発電を導入しない最大の理由として購入価格の高さがあげられていることがわかります。

初期費用とメンテナンス費用が無料
【引用】埼玉県 第124回簡易アンケート「太陽光発電や省エネ設備の普及推進に係る意識調査について」の結果

導入の妨げとなるコストの問題を回避できる点は大きなメリットといえるでしょう。

電力を自由に使用できる

電力販売や屋根借りなどほかの0円太陽光と異なり、発生した電力を自由に使用できる点も太陽光リースのもつ大きなメリットです。

発生した電力は全て住宅所有者のものとなるため、電力使用や売電を自由に行えます。
また蓄電池と併用することで電力を蓄えたり、電気自動車と電力を融通したりと、ほかの省エネ機器との連携も自由自在です。

契約満了後は自分のものになる

太陽光リースでは一般的なリースと同様、契約満了後に太陽光設備が事業者から住宅所有者へと無償で譲渡されます

リース料金のみで初期費用やメンテナンス費用をかけずに電気代削減や災害対応など太陽光発電の恩恵を受けながら、契約満了後も太陽光発電設備を継続的に自由に利用できる点は大きなメリットといえるでしょう。

サービスによっては、時価での譲渡など費用が発生する場合があります。

太陽光リースのデメリット

太陽光リースのデメリットとしては、以下の2つがあげられます。

太陽光リースのデメリット
  • 途中解約できない長期契約
  • ほかの導入方法と比べてトータルコストが割高になる

途中解約できない長期契約

初期費用やメンテナンス費用をかけずに太陽光発電システムを導入できる太陽光リースですが、契約期間が一般的に10年程度と長期である点には注意が必要です。

その間継続的に月々のリース料金を支払う必要があり、また途中解約は基本的に認められません。
どうしても解約したい場合には、違約金など何らかの支払いを求められることが一般的です。

ほかの導入方法と比べてトータルコストが割高になる

太陽光リースは初期費用やメンテナンス費用こそかからないものの、トータルコストが割高になりがちな点にも注意が必要です。

太陽光設備を一括購入する場合と比べると割高となる上、電力販売と比べても電力発生量・使用量にかかわらず一定のリース料金がかかるため割高となってしまう可能性があります。

ただしリース料金には工事費やメンテナンス費用、保証が含まれていることがあるため、その点は考慮すべきでしょう。

太陽光リースの補助金

太陽光リースの補助金

太陽光リースで利用できる補助金としては、以下のようなものがあげられます。

太陽光リースの補助金

また過去に一般家庭も対象に含めて省エネ性能に優れた低炭素機器のリース導入を補助する「エコリース促進事業補助金制度」も展開されています。
省エネ推進の流れを考えると、今後も同様の補助金が展開される可能性は十分に考えられるでしょう。

現在も環境省から「ESGリース促進事業」と呼ばれる同様の補助金制度が展開されていますが、リース先が中小企業等に限定されています。

まとめ

今回は太陽光リースについて、その仕組みからメリットやデメリット、そして利用できる補助金の有無まで解説しました。

太陽光リースは、初期費用やメンテナンス費用をかけずに電気代削減や災害対応など太陽光発電のメリットを得られるサービスです。
ただし一方で契約期間が10年程度と長期であり、一括購入の場合と比べるとコストが割高になる点は認識しておく必要があるでしょう。

近年初期費用0円でエネルギー設備を導入できるサービスが多数登場していますが、建築現場博士がおすすめするサービスは「ダブルZERO」です。

電気自動車(HV車・PHV車・EV車)から家庭内への給電を可能にした「スマートエルラインライト」と0円太陽光を組み合わせることにより、初期費用0円で「太陽光発電+家庭用蓄電池」と同等の省エネ対策・災害対策を実現しています。

また太陽光発電は台風による機能不全などのリスクが指摘されていますが、ダブルZEROでは「太陽光発電+簡易版V2Hシステム」という構造のためより安定的な災害対策が行えます。

何といっても無料のため、施主への提案・他社との差別化も行いやすいでしょう。

ダブルZEROは、太陽光設置と災害対策を初期費用0円で行える唯一のサービスです。
「太陽光発電+簡易版V2Hシステム」という盤石な防災対策が初期費用0円で実現できるサービスとなっているため、訴求力としても大きく期待できるといえるでしょう。